シェアサロンで独立しませんか!?売上100%バック 和泉市 和泉中央・光明池 求人情報 業務委託 面貸し フリーランス アイリスト ネイリスト
☆ただ席空きがあります☆
3F→ただ今、満席
2F→個室(2025、4月以降利用可能)
【 美容師・アイリスト・ネイリストの働き方 もっと自由に 】
時間に囚われず、自由に美容師・マツエク・ネイルができる。その上、利益率の高いシェアサロンです。
シェアサロンとは、1つの美容院の1席をレンタルし、独立している複数の美容師さん・アイリストさん・ネイリストさんとシェアするサロンのことです。
今の美容界の広告費・求人費の圧迫、生産性や雇用形態だと、十分な収入を得るのは難しいのが現状です。
そこで、「収入も時間も欲しい」「自由に楽しくお客様と向き合って仕事をしたい」「独立までの繋ぎのために」「子育てしながら仕事をしたい」「自宅にお客様を迎えるには抵抗がある」という美容師さん・アイリストさん・ネイリストさん向けに、
和泉市のぞみ野3-4-17(桃山学院大学、アントリーさんの近く、プチラパンしんむらさんの向かい)で、「フリーランス向けの月額定額で美容室使いたい放題」のシェアサロン利用者を募集しています。
【条件】
・2階フロア使用料 個室→月額8万5千円(税抜き)。→4月以降利用可能
・3階フロア使用料 個室→月額7万(税抜き)。→ただ今満席
・水道光熱費はなし。
・道具や商材はスタイリスト・ネイリスト持参。
・鍵付きの大型プライベートロッカーあり。
・2階3階は階段、20坪、オープン席3面、個室2席、シャンプー3台、駐車場1台又は近くのコインパーキング(1H100円)。
【メリット】
・初期費用は登録料10万円(税抜き)のみ。本来数百万いる開店費用がいりません。
・料金設定は自由。
・水道光熱費なし。
・時間の自由。自分のお客様がいる時間のみの出勤。
・好きな商材を使用できます。
・10日以上の病欠の場合、家賃は日割りになります。医師の診断書の提出。(例・30日入院の場合は家賃なし。15日入院の場合は家賃半額。)
・利益率の高さ。50万~70万の売上げ→約39万~57万の収入(材料費10%の場合)。
・厚生年金などの社会保険に加入できるプランを紹介します。
※オープンスペースの場合
例1)売上30万→月額6万+商材10%3万=9万(経費) 21万(利益)÷30万(売上)=利益率70%
例2)売上50万→月額6万+商材10%5万=11万(経費) 39万(利益)÷50万(売上)=利益率78%
例3)売上70万→月額6万+商材10%7万=13万(経費) 57万(利益)÷70万(売上)=利益率81%
例4)売上100万→月額6万+商材10%10万=16万(経費) 84万(利益)÷100万(売上)=利益率84%
【デメリット】
・最低保障賃金なし
・立地の関係上、駐車場がコインパーキング(1H 100円)。(月極有り)
・個人で集客
・確定申告が必要
・2階、3階(階段)
何故、ここまで利益率が高くできるのかというと、本来、雇用形態のサロンでは、賃料、アシスタントの人件費、教育費、広告費、求人費、水道光熱費、通信費、材料費、接待交際費、修繕費、雑費、借入れ返済、保険、税金、オーナーの給料、など、さまざまな費用がかかります。
そのうち、賃料・材料費以外の費用をすべて取り除くことで、売上げの80%~(売上100万以上の方はもっと上がる)を還元できるのです。
美容師のような労働集約型の仕事は、売上げの70%以上還元しないと辞めたり、独立したりすると言われています。利益が流出しない形態のサロンが増えれば、美容師にもっと夢が持てると思います。
今はSNSがあるので、教育や集客の環境も整っていますし、フリーでもオンラインサロンやコミュニティでデザインや撮影も学べ、自由に楽しくスキルを高めながら収入も得れます。
個人事業主には、引退した時の積み立ての退職金(小規模共済)や、社会保険、様々な上乗せ年金も用意されていますし、最大のメリットは「税金の支払い方がお勤めとは異なる」ことで、老後の資金を節税しながら蓄えることも可能です。
美容師・アイリスト・ネイリストは基本的に「人気商売」です。条件が良くても悪くても、勤勉でない人や人気のない人は長く続けることが難しいです。でも、少しでも美容師で生きていきたい人の助けになれたらと思います。
興味のある方は、0725-51-7738 または tierra.shima@gmail.com 志摩までお願いします!
和泉中央 光明池 美容室 美容院 美容師 求人 業務委託 面貸し フリーランス ネイリスト
0コメント